レースの美しさや心地よさには、
人のこだわりや優しさと、
実績や経験に支えられたノウハウが生かされています。
婦人用インナーやアウターなどのファッションから、 ハンカチやテーブルクロスといった生活シーンまで、 レースの活躍の場は多岐にわたります。同じレースでもその素材や織り方は様々。
それぞれの用途に合わせて、レースが製品としてよりよい状態を保てるよう考え、きめ細やかに対応していきます。
色は製品のイメージを決定する重要なポイント。だからこそ、ひとつひとつのニーズに合った染色技法を選び、均一に染めるだけでなく、細やかな色の違いまで美しく再現していきます。
機械まかせにせず、全工程に心をこめて作業を行うからこそ、 高品質で美しい製品が生まれるのです。
近年では、アウター資材関連にも力を入れており、取扱商品構成比率は全体の約45%を占めています。
レースの美しさが、新商品のアイデアを生みだし、積み重ねた技術が、新たな可能性、創造を支える。レース染色のリーディングカンパニーとして常に先を読み、新しい展開に挑戦してゆくことが染色を生業とする私たちの使命だと考えています。
量産から一反染めにいたるまでの染色加工が可能であり、しかも比較的短納期で対応しております。
![]() |
|
|---|---|
![]() |
|
![]() |












